筑波山 冬のロープウェイ

INFORMATION
イベント概要

イベント名 筑波山 冬のロープウェイ
主催 筑波観光鉄道
企画・プロデュース 株式会社オフィスミゴト(日本あかり博)
開催日

「星空と夜景のナイトクルーズ」
「天空のバーカウンター」
「冬のこたつリザーブ」
「星空とゆきだるまのビーフシチュー」

2023年12月2日(土)~2月25日(日)までの土日祝日
※12月31日(日)、1月1日(月)は開催いたしません。
※12月29日(金)のみ平日開催。


【12月限定開催】
「星座ストーリーナイト」
名店フルーツピークスコラボスイーツ「フルーツピークスプレミアム」

2023年12月24日(土)~12月24日(日)までの土日祝日

開催場所 ロープウェイ「女体山駅」店舗「 cafè cielo blu(カフェ シエロ ブルー)」
※ロープウェイ「女体山駅」すぐ下の店舗
開催時間
  • ロープウェイ運行時間「星空と夜景のナイトクルーズ」
  •    16:00~20:00の毎時00分、20分、40分の20分間隔。
  •    【上り最終】19:40 【下り最終】20:00

  • 「星座ストーリーナイト」
  • 【第1クルー】
    朗読17:00~17:15 星空観察17:15~17:30

  • 【第2クルー】
    朗読17:40~17:55 星空観察17:55~18:10

  • 【第3クルー】
    朗読18:20~18:35 星空観察18:35~18:50

  • 【第4クルー】
    朗読19:00~19:15 星空観察19:15~19:30

  • ※各回定員制 
    ※空模様によって星空観察は夜景観察会となる場合がございます。
    ※悪天候時は中止の場合がございます。


※ イベントは予告なく変更になる場合がございます。
※ 荒天(強風・濃霧・降雪など)時、営業時間の変更や運行自体中止となる場合がございます。
※ ロープウェイは日中も運行しています。16時40分以前のロープウェイにお乗りいただき、16時40分以降のロープウェイで下山することも可能です
※ 当日の天候状況によっては営業時間を早めて終了する場合があります。
※ 星空と夜景のナイトクルーズの営業中は、事故防止とお客様の安全の為、片道乗車券を販売いたしません。
※ 夕方に登山し、下山のみロープウェイを利用する場合も、強風などにより営業を早めて終了する可能性があり、遭難などの事故を引き起こす可能性がございます。おやめいただきますよう、ご理解の程、宜しくお願いいたします。

ケーキのご予約はこちら

※お電話でのご予約は承っておりません。


夜間(16:40〜20:00)の「こたつリザーブ」は「ご馳走フルーツタルトのケーキセット」または「ご馳走フルーツタルトと星空とゆきだるまのビーフシチューセット」のいずれかをご注文された方が優先となります。

ACCESS
アクセス

電車でお越しの方
つくばエクスプレス「つくば」駅下車(A4出口)
 ▼
シャトルバス「つくばセンター」バス停乗車(1番バス乗り場)
 ▼
「つつじヶ丘」バス停下車。
 ▼
筑波山・女体山「つつじヶ丘」駅からロープウェイで6分「女体山」駅下車
 ▼
各コンテンツの開催場所である「 cafè cielo blu(カフェ シエロ ブルー)」はロープウェイ「女体山」駅の階段を降りてすぐ。

夜間シャトルバス臨時運行決定!
★ 土日祝日:
 2023年12月2日(土)~2024年2月25日(日)
 ※2023年12月31日(日)~2024年1月1日(月)は除く。
★ 平日:
 2023年12月29日(金)のみ

【行き】つくばエクスプレス「つくば」駅からバス直行
「つくばセンター」発 「筑波山神社入口」着 「つつじヶ丘」着
土日祝日 15:30 16:06 16:20
平日(12月29日(金)のみ) 15:00 15:36 15:50
【帰り】ロープウェイから「つくば」駅直行
「つつじヶ丘」発 「筑波山神社入口」着 「つくばセンター」着
19:10 19:20 20:00

お車でお越しの方
カーナビゲーションをお使いの場合、「筑波山京成ホテル」で検索して下さい。

筑波山は山全体が茨城県つくば市筑波1番地となっております。住所検索でお越しになりますと全く違う場所に到着してしまう場合があります。 ロープウェイへお越しの場合は目的地に「筑波山京成ホテル」を設定し、途中の駐車場にお入れ下さい。 また、筑波山の北側、八郷・石岡方面からお越しの場合、ナビによっては極端に狭い道(県道42号)を指示される場合があります。筑波山の有料道路は全て無料開放されておりますので、そちらをお通り下さい。

Event Partner

  • 主催

    • 企画・プロデュース

    • スーパーバイザー

    • 装飾協力

    • 演出協力

    • 協賛